- 【掃除を楽に】人間工学に基づいて、握りやすい加工、また抜け毛をからめとるために、ブラシ部分に繊維織り込まれています。このミクロ繊維が、絡み付いたホコリや抜け毛もしっかり取り除きます、長時間の作業も疲れにくく快適。
- 【用途広範】カーペットを始めラグマット・玄関マット・スウェード車のシート・ソファー・シーツ・カーテン・ベッドに付いた犬・猫の毛やほこりが綺麗に取れます。
- 【お金と時間の節約】ペットの抜け毛を前後に軽く転がすだけで、驚くほど簡単に取れます、さらにゴミを捨てる際も、ゴミに触れる必要がなく、ボタンひとつで簡単に捨てることができるので手が汚れません。かなり使いやすいです。リビングに必須の掃除用品です。
- 【環境に優しい】電気や粘着テープを使用しないので、経済的で環境に優しい毛取りローラーです。
【犬・猫の毛が綺麗に取れ】
- 前後に軽く動かすだけでゴミをパクパク!電気・粘着テープ不要の経済的抜け毛クリーナー。カーペットに絡み付いたペットの抜け毛も前後に軽く転がすだけで、驚くほど簡単に取れます。
【用途広範】
- カーペットを始めラグマット・玄関マット・車のシート・ソファー・シーツ・カーテンなど、前後に軽く動かすだけでブラシが作動し、連続してゴミを取り込みます。
- カーペットクリーナーといえば、Alisbei ペットブラシです
- 布団や絨毯やカーペットなどにまとわり付いた取りにくいペットの抜け毛、髪の毛、綿ボコリ等を一網打尽にかき取ります。ブラシ部分に約30万本のミクロ繊維織り込まれています、より多くのゴミをとることが可能になりました。また従来製品では取りにくかったコタツ敷きやソファーなど曲面に付いたゴミが格段に取りやすくなりました。
- ハンドルを握って、掃除したい家具の上で、前後動かすと、付着している毛は全部クリーナーの中に集めます。最後はハンドルのあるボタンを押し、蓋を開けて、その集まったものをゴミ箱に捨てればいいです。ハンドルの部分も平らかな構造で、握り心地も抜群!
- お手入れ方法:
- 汚れになったときは、濡れたタオルでクリーナー本体を拭けば結構です。
【経済的で省エネ】
- 電気や粘着テープを使用しないので、経済的で環境に優しいカーペットクリーナーです。
- このブラシは粘着式と違って、交換が面倒な粘着性の紙を使用せず、繰り返し使用できますので、すごく便利で経済的です。
【掃除を楽に】
- ブラシに引っかかったゴミはブラシを上下に動かすことで勝手に内部のゴミ入れに収納、
- 長い時間使用してもノンストレスで作業することができます。
- さらにゴミを捨てる際も、ゴミに触れる必要がなく、
- ボタンひとつで簡単に捨てることができるので手が汚れません。
- さらに連続使用にも向いてます。
【取り扱い注意】
- 水洗い不可です。
- 掃除終わったあと、ブラシにまだ毛が残っている場合、そのゴム質の部分を掴んで前後動かせばいいです。
- コンクリートなど硬くて滑らかな場所は不向きです。
- 粗いゴミ (紙くずとか) や湿ったゴミは不向きです。
野中 –
長毛猫が2匹おり、毎日毛に悩まされていました^_^;
特に人間のベッドが毛だらけで、寝る時に顔に毛が付いて付いて、、どうにかしたく、このコロコロを購入しました。
他の方のレビューを見ても毛が取れることには間違い無いのだろうとやってみたのですが、もう本当に想像以上!!!
一般的な粘着性のコロコロでは取れない毛まで綺麗に取ってくれて、開けると毛の塊が( ◠‿◠ )!!!
いつもベッドをコロコロするのに、ローラー何十枚もちぎって掃除していたのですが、早くこれを買えば良かったです!
この値段でこれだけ毛が取れるなんて、、もう最高です。
ペットを飼っている人は飼って損は無いと思います!!!
中村 晴美 –
猫用こたつの布団が毛だらけになるので、こちらを購入しました。今日届いて、さっそく試したところ、バッチリ取れました。
さすが、猫壱さんです!コロコロよりも楽に取れるし、繰り返し使えるので良いですね!